お礼のお菓子を送りたいけれど、不在がちな人に郵送するには受取サインが不要なレターパックライトです。お菓子の箱の厚さが3センチ以内で値段は手頃、しかも高見えする高級感のある美味しいお菓子といえば?賞味期限が長めで日持ちするお菓子はチョコレート。おススメはこれです!
お礼にお菓子を郵送する時に気をつけたこと
お礼のお菓子を送りたい時、何を選ぶか迷いますよね。
先日ちょっとお手数をおかけしてしまった方に、お礼の気持ちとしてお菓子を送ろうと思ったのですが、すごく悩みました。
遠方の方で手渡しが出来ず、お菓子を郵送することにしたのですが、こんな条件に合ったお菓子を探しました。
♥相手の方に負担にならない程度の手頃な1000円ぐらいの価格
♥受取サインが不要なレターパックライトで送れる3センチ以内のお菓子
♥不在で受取が遅れる場合を考えて日持ちがするもの
♥1000円ぐらいでも高見えするもの
宅急便で送れるのであれば悩みませんが、出張が多く不在がちの方には受取サインがいらないレターパックライト一択でした。
そうなるとお菓子の箱の寸法まで考慮する必要がありますよね。
とりわけレターパックライトでは厚さが3センチ以内と決まっていますので・・・。
しかも不在がちとなるとお菓子の賞味期限も考えないといけませんよね。
スイーツで日持ちがするお菓子といったらチョコレートでしょうか。
お礼のお菓子をレターパックで送るのにベストチョイスは?
色々ネットで調べてた時、箱のサイズまでチェックしましたが、オシャレなお菓子は厚みのある箱入りで、3センチ以内のお菓子を探すのは大変でした
けれども、やっと条件に合ったお菓子を見つけました
お礼のお菓子には、1000円ぐらいで日持ちがするもの。
そして、そのお菓子は個包装でおしゃれ、1000円とは思えない高見えするもの。
おまけにレターパックライトで楽々郵送できる3センチ以内のお菓子でした。
そんな理想のお菓子がこれ、帝国ホテルのチョコレートです
賞味期限:2ヶ月以上
箱のサイズ:104×200×24 (mm)
厚さが3センチ以内で、レターパックライトに余裕で入りますよ♪
直接帝国ホテルに行けない方はネットからも購入できますよ
ビターチョコレートとマーブル模様のチョコレートの9本セットです。
どうですか?
帝国ホテルのチョコレートが1000円台って意外ですよね。
送料が495円(楽天)かかりますが、それでも1000円台です。
楽天の39ショップだと「のし」「メッセージカード」「紙袋有り無し」が選べますよ
受取った方からは美味しい!と喜ばれました。
お礼のお菓子を送る時の選び方まとめ
お礼のお菓子を送る時、受取サインが不要な郵送をしたいならレターパックライトですよね。
箱の厚さが3センチ以内で日持ちがするお菓子、負担にならないような手頃な値段、でも高級感があって高見えしておいしいもの、こんな条件に合ったスイーツが帝国ホテルのチョコレートでした。
厚さ3センチ以内のお菓子で、ちょっとした手土産におススメですよ。