朝ドラ「カムカムエヴリバディ」で世良公則さんが歌う「On The Sunny Side Of The Street」素晴らしかったですね!カムカムエヴリバディは神回と呼べる日が多いですが、今日もその1つでした。世良さんが歌うことで劇中歌として大事な曲と改めて思いました。
目次
カムカムエヴリバディで世良公則さんの歌!神回すぎる6週目の30回
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」12月10日(金)の回、すごかったですね!
世良公則さんの歌で「On The Sunny Side Of The Street」を1番フルでまるごと聞けるなんて、何という神回なんでしょう!
安子が喫茶店で定一(世良公則)に話したことが伏線にあるんですよね。
子供の名前を稔さんがつけてくれたこと、「明るい表通りで」を歌うルイアームストロングの名前からるいと名付けたこと、ひなたの道を歩いて欲しいという願いがこめられていることを聞いて、クラブで急きょ「On The Sunny Side Of The Street」定一が歌ってくれたんですよね。
世良さんの「On The Sunny Side Of The Street」を1分も聞けたこと、まさに耳福
ちょっとハスキーな声がルイアームストロングに似ている感じでした。
YouTubeで #世良公則 さんの歌唱シーンのロングバージョンが見られます!ぜひご覧ください。
▼YouTubehttps://t.co/3qrIvYusHr
▼どーがレージhttps://t.co/C9sI2gsjdY#上白石萌音 #松村北斗 #村雨辰剛 #カムカムエヴリバディ #カムカム
— 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) December 10, 2021
カムカムエヴリバディ劇中歌「On The Sunny Side Of The Street」
カムカムエヴリバディの劇中歌「On The Sunny Side Of The Street」はカムカムエヴリバディ全編の大事な曲なんですよね。
娘に「るい」と名付け、そのるいの子供の名前が「ひなた」って、邦題の「明るい表通りを」そのままですもんね♪
カムカムエヴリバディでルイアームストロング(愛称サッチモ)って名前が出てきた時も「ワ~!!」と思いましたけど、まさかこんなにカムカムエヴリバディの劇中歌に「On The Sunny Side Of The Street」が流れるとは!
ジャズファンには最高に幸せな朝ドラですよね~
「On The Sunny Side Of The Street」はサッチモ以外にも色々なミュージシャンが歌っています。
アマゾンプライムに入っている方なら無料で聴けるので、聴き比べも楽しいですよ。
女性シンガーのドリスデイやエラフィッツジェラルドも違った趣があって好きなんですよね~
アマゾンプライムを初月無料でお試しするならこちら
カムカムエヴリバディ第7週目の予告を見て、どうなる?
カムカムエヴリバディの来週の予告を見て、またまた気になることを言ってましたね。
勇が安子にプロポーズしてましたよね。
お父さんのススメでもあるなら大手を振って再婚出来るところですが、私の個人的な思いとしては、安子の夫は稔さんただ一人であって欲しい
が、断ったら将来勇が誰かと結婚する時、あの家には居にくいですしね。
るいのために雉真家に残る選択をするなら再婚の道を選択するんでしょうか?
そんな時、消息不明だった算太が帰ってきて、安子に「たちばなを再建しよう」と言ってきました。
これには是非乗ってほしいな~と心から応援したい気持ちでした。
カムカムエヴリバディで世良公則さんの歌まとめ
カムカムエヴリバディで世良公則さんが「On The Sunny Side Of The Street」を歌ったことで、世良さんがトレンド1位になったほど大反響でしたね。
カムカムエヴリバディの大事な劇中歌なので、これからも登場すると思いますが、世良さんが歌った今回はまさに神回でしたね。
「On The Sunny Side Of The Street」はるい、その娘のひなたの名前に繋がる大事な曲なので、これからも楽しみです。